EVENT

イベント

イベントを読み込み中

« すべてのイベント

【特別講座】セラピストのためのドクターサミット2025

医療と手技療法の共鳴 ~共創する統合ケアの未来~

 


【開催の目的

現代社会において、私たちは急速に進化する医療技術の恩恵を受ける一方で、ストレス社会や生活習慣病の増加、メンタルヘルスの問題など、医療だけではカバーしきれない「ケア」の必要性が高まっています。そこで注目されているのが、医療と手技療法、運動、栄養、心理的アプローチなどを包括的にとらえる「統合医療(Integrative Medicine)」の考え方です。

本サミットでは、「治療」に偏らず、「予防」「ケア」「共創」をキーワードに、医師や医療従事者、手技療法家、トレーナー、教育者、栄養士など、さまざまな専門家が一堂に会し、現場の知見と技術を持ち寄ります。


本イベントの4つの柱:

■ 医療と代替医療の融合

西洋医学・現代医療と、手技療法や伝統療法といった補完的アプローチが連携することで、より個別性の高いケアを実現できる時代が来ています。セラピストが持つ「手当て」の力と、医学的知見の融合によって、患者のQOL(生活の質)向上に寄与する可能性を広げていきます。

■ セラピストの社会的地位の向上

医師とセラピスト、あるいは医療と施術家の関係は、これまで以上に「協働」の関係が求められています。信頼関係に基づく対等な連携を通じて、セラピストという職業の意義と専門性を社会に示し、職業的ステータスの向上を図ります。

■ 予防医療の推進

「病気になる前に何ができるか?」を真剣に考えることは、私たちが提供できる最大の価値のひとつです。サミットでは、身体のサインに早期に気づき、生活の中でアプローチできる手法や視点を共有し、地域や社会に健康を広げていく実践者を育成します。

■ 新たな連携ネットワークの構築

異なる職域、異なるアプローチを持つ参加者がつながることで、新たな視点や協働の可能性が生まれます。病院や治療院、サロンやジムといった垣根を越え、医療・健康業界を横断する新しいコミュニティを形成し、共に未来をつくる「対話と実践の場」を提供します。


🎤 登壇プログラム・講演者紹介

当日は、統合医療・再生医療・精神科・耳鼻科・腸活・がん治療・スポーツ医学など、
多分野にわたる現場の第一線で活躍する医師たちが集結。
ここでしか聞けない臨床の知見と実践のヒントをお届けします。


🔸第1講演(10:10~10:55)

『それで大丈夫?あなたの腸活』
~アンチエイジング専門医が語る正しい腸活~

講師:Dr.Lemmy(ドクター・レミー)
一般社団法人 古毉道研究所 代表理事


🔹第2プログラム【対談】(11:05~11:35)

『整形外科目線の骨盤周りの疾患の診断と分類』
~KEN YAMAMOTOが聞く!医師と施術家のリアルな統合ケア論~

対談:湯澤 久徳(ゆざわ ひさのり) × KEN YAMAMOTO
湯澤整形外科リハビリクリニック 院長
湯澤トレーニングセンター(機能訓練)所長


🔸第3講演(11:45~12:30)

『難病医師の語る耳鼻科・精神科診療における統合ケアの未来』

講師:清水 謙祐(きよみず けんすけ)
医)建悠会 吉田病院 医師
(精神科・耳鼻咽喉科・認知症疾患医療センター)
宮崎大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室 非常勤講師
医学博士/各種専門医・指導医・学会所属 多数


🔸第4講演(13:30~14:15)

『変な注射で病気をしてもお腹の菌が助けてくれる‼️』
~癌やアレルギーなどの効果的な治療法~

講師:松永 敦(まつなが あつし)
大北メディカルクリニック 院長


🔹第5プログラム【対談】(14:25~14:55)

『副作用の出ない抗がん剤治療「IPT療法」』
~臨床48年の知見が導く、QOLを下げない治療法~

対談:奥野 幸彦(おくの さちひこ) × 上原 健志
八重洲セムクリニック 院長
おくのARTクリニック 名誉院長
Hawaii Medical Research Center 所長


🔸第6講演(最終)(15:05~15:50)

『最先端のスポーツ医学と【肺活】の驚異の効果』
~再生医療を凌ぐ迷走神経活性化アプローチ~

講師:末武 信宏(すえたけ のぶひろ)
医学博士/さかえクリニック 院長
トップアスリート株式会社 代表取締役
ヒューマンテクノ株式会社 代表取締役
順天堂大学 医学部 非常勤講師
JBC公認プロボクシングトレーナー
(第88回 日本美容外科学会長/美容内科学会 理事)


↓受講を希望される方はこちら!

 

 

 

概要

講師
KEN YAMAMOTO(ケン・ヤマモト)

小学生のころ妹が大腿骨を骨折した。

病院では全治3か月と言われていた怪我を2ヶ月で治してくれた整骨師に感動しこの道を志す。

大学在学中から「カラダ」を学び、在学中より治療院に就職 専門学校に入学。

23歳の夏、川崎市に「健康回復センター」を開設。

整骨師の学校、目黒区医師会立看護学校にて学び整骨院を開業する。

大学在学中から治療院に勤め、専門学校にてカイロプラクティックを学ぶ。学友たちの夢を語らう席で私は宣言した。

「俺は世界を股に掛ける治療家になる!」と。

大学出たての小僧の発言に年上の先輩たちは誰もが笑った。誰もが聞き流した。
しかし、今現実にそうなっている。

招かれた国はケニア モルジブ タイ カンボジア シンガポール アメリカ など多数。

 


 
上原 健志 Chief Instructor  – Takeshi Uehara - 
 
からだ塾/マジックハンズ・セラピストアカデミー代表
  • Hawaii メディカルセンター/上海中医薬大学 人体解剖実習日本オーガナイザー
  • 東京2020セルビア / サンマリノ共和国レスリング代表事前合宿トレーナー
  • 世界240店舗『Dr ストレッチ』外部育成トレーナー
  延べ4万人のセラピスト育成に関わり、その指導力やセミナーは業界屈指の人気を誇る。 メジャーリーグのキャンプトレーナーや女子サッカーなど、国内外の現場経験も豊富。 セラピスト育成(国内&海外も)から、シェラトンやヒルトン含むリゾートホテルでのホテルスパ運営、セラピストの人材派遣、企業の福利厚生向けマッサージサービスなど、スクール全国8拠点・サロン7店舗経営。   【資格】
      • 柔道整復師
      • 全米NSCA認定パーソナルトレーナー
      • 英国iTEC、CIBTAC国際ライセンス(解剖生理学)
  出版】
      • 『肩こりがスッキリ治る本』KADOKAWA
      • 『解剖生理&ストレッチマスター』笠倉出版社
      • 『筋肉と骨のしくみマスター』笠倉出版
      • 『肩こり首こりの治し方』主婦の友社
【DVD】
      • 『筋肉触診バイブル』(上・下巻)BABジャパン
      • 『映像で学ぶ 動きの解剖学』(上・下巻)BABジャパン
      • 『整筋ストレッチ』BABジャパン
      • 『タイ古式マッサージ✖️解剖学』BABジャパン
【雑誌/新聞】
      • GAINER(光文社)
      • セラピスト(BABジャパン)
      • FYTTE(GAKKEN PUBLISHING)
      • 健康(主婦の友社)
      • 看護ジャーナル(医学芸術社)
      • 日刊ゲンダイ
      • サンケイスポーツ
ほか多数
時間
6時間
受講料
16500円(税込)
受講対象
セラピスト・インストラクターなど、からだに興味のある方大歓迎です。
定員
対面150名
持ち物
筆記用具

スケジュール

千葉県浦安  SBC東京医療大学@千葉県浦安市

『【特別講座】セラピストのためのドクターサミット2025』を申し込む

開催日時 状態 申込締切
7月27日(日) 10:0017:00 ◎受付中 2025年7月26日(土)
SBC東京医療大学
住所
〒279-0014
千葉県浦安市明海5-8-1
+ Google マップ